すいません。
スコアボードを監督の鞄の中に入れてきたので詳細は分からずです。
次回アップします。
1-10での敗北したことは覚えてますが・・・
対戦相手は去年一度石神井公園で対戦したチーム
監督を中心とした統制のとれたチームという印象でしたが、
監督変わったのでしょうか?
ちょっと印象が違いましたが動きのよい元気なチームでした。
残念ながら、本日も何もない試合でした。
去年あたりからだんだん強いチームと試合をするようになり、
特に初心者には風当たりが厳しくなってきているかも?ですが、
天王洲での試合のあとのブログに書いたように、強いチームと
いい勝負をするには、それなりの気構えが必要だと思います。
仲良しサークルになるのも、もちろん一つですが。
ましてやこのチームはほとんど野球経験者がいません。
経験者が多くて、それなりの気構えで挑んでくるチームと
いまのままじゃ試合になりません。
じゃーっ どうすんのよ? っと・・・
少なくとも、俺らが強いチームと思っているチーム以上の
ことをやらなきゃならないのかな~っと。
♯参考になるチームは近くにたくさんあるよね。
少なくとも以下を再確認
・下手andちょこちょこ休んでてポジションがあるチームなんて強いはずないよ。
→ レギュラー争いしようぜ!(俺もだめならベンチから応援するよ)
・われわれは野球では完全に弱者だよ。
・試合後の飲み会は盛大に楽しく(笑
昨日の飲み会も楽しかった~。
君らも本当に野球好きだね(笑
また次回から仕切りなおそう!
あっ VOWもよく見に来てくれた。
おめーさんはレギュラーだ。
ではまた。
やばい…スコアラーの座もピンチか☆
返信削除もうちょっといいスコアつけられるように頑張ろうっと!
FM 01000001: 1(2)
返信削除RK 4122010X: 10
うーん…
最近、いつも初回が鬼門です…
もう少し踏ん張れていれば打線にも勢いが出るはずなんですが、申し訳ない。
今週は川村さん、ジョーさんとすごく話し合っているので、次回こそ良い結果を出したいと思います。
あんまり悩み過ぎないようにね・・・
返信削除話し合いと言う名の飲み会?だろうから
酒のつまみぐらいに野球の話がちょうどよいかも(笑
スコアありがとう。
ぼちぼち打率つけようかな。